【桶川中央クリニック】北本市にお住いの方へ ― 高血圧のご相談も当院へ
北本市にお住まいの皆様、こんにちは。桶川中央クリニック院長の森田です。
「健康診断で血圧が高いと指摘された…」
「最近、頭痛やめまい、肩こりが気になるけれど、もしかして…」
「家族に高血圧の人がいて、自分も心配…」
そんなお悩みやご不安を抱えていらっしゃる方はいませんか?
北本市からもアクセスしやすい桶川中央クリニックは、高血圧をはじめとする生活習慣病の診断・治療に力を入れており、皆様の健康をサポートいたします。
順番待ち予約はこちら
高血圧について
高血圧は、血液が血管を通る時に血管の壁に与える圧力が異常値に高くなることを指します。原因としては、遺伝的素因だけでなく、食生活やストレス、運動不足などの日常生活の過ごし方が大きく影響することが分かっています。
高血圧は多くの場合、自覚症状がほとんどなく進行する生活習慣病の一つであり、そのため「サイレントキラー」とも呼ばれます。ただし、頭痛、肩こり、しびれ、耳鳴り、動悸などの症状が現れることもあります。
高血圧を放置すると、血管が硬くなる動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中など、命に関わる、あるいは重い後遺症を残す可能性のある病気を合併しやすくなります。こうした重篤な病気を防ぐためにも、高血圧と診断されたら早期治療に臨むことが重要です。
順番待ち予約はこちら
桶川中央クリニックが高血圧の治療で選ばれる理由
① すべての患者様を、院長が責任をもって診察いたします
当院では、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を大切にしております。すべての診察を院長自身が行うことで、 患者様のささいな変化やお悩みも細やかに把握し、正確な診断と治療をご提案いたします。高血圧においては、健康診断で指摘された血圧値に関するお悩みから、減塩指導や運動療法といった生活習慣改善のご相談まで、患者様の状況に合わせて責任をもってサポートいたします。
② 丁寧な検査と継続的なフォロー
定期的な血圧測定はもちろんのこと、必要に応じて血液検査、尿検査、心電図検査なども行い、高血圧の原因や合併症の 把握に努め、正確な診断に基づいた治療計画を立てます。定期的なフォローアップで、治療効果を確認し、細かくサポートいたします。
③電話・順番予約可能
当院では、スムーズな診療体制を目指し、順番予約システムを導入しております。事前に順番をお取りいただくことで、比較的待ち時間の少ない状態で診療を受けていただけるよう努めております。ご予約については、当院のWEB予約またはお電話にてご確認ください。
④ アクセス良好な立地
当院は、JR高崎線・桶川駅の西口から徒歩3分という、お越しになりやすい場所に位置しています。そのため、北本市など近隣の市町村にお住まいの方にも無理なくご来院いただけます。お出かけのついでにも、お気軽にご来院ください。
順番待ち予約はこちら
アクセス情報
所在地:埼玉県桶川市若宮2-2-22
診療時間:午前9:00~12:00、午後15:00~18:00
休診日:木曜、祝日
電話番号:048-786-6628
桶川中央クリニックは、地域の皆様の「かかりつけ医」として、皆様の健康を支えてまいります。どんな小さなご不安でも、お気軽にご相談ください。